フォノイコライザー内蔵USBデジタルオーディオプロフェッサーでLP復活!
ただいま、淡々と家の用事・仕事をやっつけ中です~
気分転換に夏休みの間にLPを聴けるようにしました!
逸品館のAVアンプとONKYOのフォノイコライザーをゲット♪
▼フォノイコライザー内蔵USBデジタルオーディオプロフェッサー
![]() | ONKYO WAVIO USBデジタルオーディオプロセッサー SE-U33GX+ (2006/04/24) 不明 |
こちらはウィンドウズ対応のみと表示してありましたが
Macでもバッチリ使えます!
SE-U33GX+をUSBでつなげば、即Macが認識してくれるので
サウンド入出力を『Mac>システム>サウンド>USB』でUSBに選択します
SE-U33GX+をオーディオケーブルでアンプ内蔵スピーカーにつなげば
ばっちり音だし出来ますし
LPなどアナログ音源をUSB接続で直接Macに取り込むことができます
取り込みは付属ソフトでなくAudacitiyかGarageBandですればOK です!
該当の記事は見つかりませんでした。